LMA

田中健太郎と申します。
1977年・長崎生まれの大阪育ち、妻ひとりに子がふたり。
フリーランスのWebフロントエンド・デベロッパーです。

ごあいさつ

エンジニアリングだけでなくトータルでWebを考えられるキャリアの意を込め「デベロッパー」と名乗っております。十数年にわたる制作会社勤務の中で様々な受託開発を経験してきました。そこで培った技術力・洞察力を活かして課題解決を行うのが私のミッションです。

フリーランスと聞くと「協調性に欠けるタイプかも?」と訝しまれるかもしれませんが、ご安心ください。チーム開発、もちろんできます。メンバーと共に考え、意見を交わし、まとめ上げるのはむしろ得意分野です。チームビルディングや社内教育・啓蒙にたずさわった経験もあります。きっと上流工程からお役に立つことができます。

皆さまの“第三のメンバー”として迎え入れていただけると本望です。
お気軽にご相談ください。

事業内容

HTML, CSS, JavaScriptなどのWebフロントエンド技術を用いたWebサイト/アプリケーション開発、およびその支援。

Webならではの本質的な強みを損なわない設計・実装を心がけています。
特に、このようなことが得意です。

できること

HTML プロダクトの価値を損なわないマークアップ

HTMLはWebの根幹です。Webプロダクトの価値を高く保つには疎かにできません。仕様を理解し、やるべきことを当たり前にやるマークアップでプロダクトを支えます。必要ならばそのためのデザインレビューも実施します。

CSS 運用に耐えうるモジューラブルなコンポーネント設計

Sass, PostCSSなどのプリプロセッサを用いて、メンテナンス性・運用性を考慮したコンポーネント設計を行います。「ただ書くのは容易いが、ちゃんと書くとなると難しい」と言われるCSSですが、これまで大小様々なWebサイトのCSS設計にたずさわった経験を活かし、要件にあわせた使いやすく壊れにくいCSSを提供します。

JavaScript 片手間でないJS

Webサイトによくあるウィジェットや小規模アプリケーションの開発ができます。利用経験はBackbone.js, Vue.js, Reactなど。小さな機能であればバニラJS(ライブラリ・フレームワーク非依存)でも書きますが、要件次第です。またWAI-ARIAの実装経験があります。

Webアクセシビリティ アクセス可能性を担保する設計・実装

Webアクセシビリティを担保した“Webらしい”プロダクトを提供します。Webは誰もが様々な状況でアクセスでき、利用できる長所を本質的に備えています。アクセシビリティを阻害するとユーザーの損失、ひいてはビジネスの機会損失に繋がってしまいます。そのようなことを避けるべく、適切な技術と知識で支えます。

ドキュメンテーション 必要な情報を適切に整理

実装や運用に必要な情報をわかりやすく文書にまとめます。主なものにコンポーネントやウィジェットの実装ガイドラインがあります。文書のフォーマットは要件に応じて変わりますが、Webブラウザと親和性の高いフォーマットで作成することがほとんどです。

バックエンドエンジニアとの協働 バックエンドに応じたフロントエンド設計

バックエンドの設計に応じたフロントエンド設計ができます。いわゆる“システム開発”に参加する経験が長かったので、くだけた表現で言うなら「何を欲しがっているか」の勘所がわかるといったところでしょうか。バックエンドと連携する場合のフロントエンド開発のあり方、フロントエンド開発者としての行動の仕方を承知しています。通常は意見交換しながら仕様を共に決めていくか、決定済みのバックエンド仕様に沿って開発しますが、仕様が未決定のまま“想定”で対応することもあります。

開発環境 Node.jsによるWebフロントエンド開発環境

Node.js, npm, Grunt, gulpなどによるWebフロントエンド開発環境を、運用のしやすさまで考慮して構築します。もちろん既存の環境にも合わせられます。

ワークフロー Git/GitHubを中心とした開発スタイル

昨今主流の“バージョン管理システム+Issueベースのタスク管理ツール”のワークフローで開発します。GitHubに限らず類似サービスにも順応できます。バージョン管理システムはGit以外にSubversionの利用経験があります。

主な実績

経歴

生来、ものを作ったり表現することが好きでWebサイト作りも個人でやっていたが、大学卒業後にネットベンチャーのWeb制作担当として働いたのを皮切りに、HTMLコーダー(兼Webデザイナー兼プロジェクトリーダー)、Webフロントエンド・エンジニアと経験を重ね、現在に至る。

2002年〜 大阪・中小Web制作会社

HTMLコーダーとして精緻なコーディングに情熱を燃やす。

ブラウザ戦争の真っ只中に“テーブルレイアウト”と格闘する時期を経て、2005〜6年の“Web標準”到来に落雷のごとき感銘を受ける。自社のコーポレートサイトはもとより、顧客案件でも“CSSレイアウト”を積極投入するなど興奮した日々を過ごすうちに、「もっと進んだ環境でやってみたい」意欲が高まり、転職を決意する。

2007年〜 東京・大手Web制作会社

R&D部門にてWebフロントエンド開発に従事。

数百ページを誇る大規模サイトのためのモジューラブルなコンポーネント設計手法を学び、Web標準、CSS設計、Webアクセシビリティに明け暮れる日々を過ごす。たまに社内啓蒙・教育業務も行った。上流工程とは何か、分業とは何か、について答えを掴んだような気になる。土地にも人にも慣れてきた頃に東日本大震災が起こり、大阪に戻ることを苦渋ながら決意。さようなら東京。

2011年〜 大阪・中小Web制作会社

フロントエンド・エンジニアとしてWebフロントエンド開発に従事。

デザイナー、エンジニアからなるWebフロントエンド開発チームのリーダーを務め、開発業務に加えチームビルディングやマネジメントに勤しむ。その傍ら、開発に必要な各種ツール・サービスの導入や社内啓蒙活動にも邁進。いろいろやったが、ほんといろいろやったけれど行き詰まりを感じてしまい、人生折り返しの年齢にもなったことだしフリーランスという生き方に挑戦してみることに。2017年7月、開業。現在に至る。

お問い合わせ

お問い合わせフォームにてお待ちしております。お気軽にご相談ください。